Excelで作成した表をWordに張り付け、表中の文字を揃える方法
Wordの表の中の文字

この気持ち悪さ
Excelで作成したWordを直接貼り付けると往々にして上記のような状態になる。
Excelの表中の揃え方

Excelで上記のように中央ぞろえにしてもWordに張り付けるとこうなってしまう

Wordの表中の揃え方
中央揃えなら簡単で慣れ親しんでいるはず

しかし、上下を揃えようとしてそれらしきボタンがないわけです。
そのやり方
- Wordに張り付けた表の左上をクリック
- レイアウトタブが出現するのでクリック
- わかりやすく中央揃えボタンがある


知ってればあっさりとできるもんです。
せどり転売用商材を集めたリスト
スロット遠征に
東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF
ホテル料金比較『トリバゴ』
アフィ始めるならドメイン取得から
スロットで必須のカチカチ君・耳栓を安く入手する
Youtubeでも喋っています。

にほんブログ村

独身日記ランキング