【毎日更新】STEPN100万投入から始めるFIRE生活・B国突入【GST,GMT】
大手仮想通貨取引所、Binance(バイナンス)で10%の取引手数料が永久キャッシュバックされる招待コードおよびリンク
招待コード:DNP8O6RK
手数料10%永久キャッシュバックされるバイナンスの会員登録(無料)
2022年3月19日スタート
common1足購入(22/3/19)
common2足購入(22/3/28)
uncommon1足購入(22/4/5)
⇒計100万円投下
目次
- 1日目(2022/3/19)
- 2日目(2022/3/20)
- 3日目(2022/3/21)
- 4日目(2022/3/22)
- 5日目(2022/3/23)
- 6日目(2022/3/24)
- 7日目(2022/3/25)
- 8日目(2022/3/26)
- 9日目(2022/3/27)
- 10日目(2022/3/28)
- 11日目(2022/3/29)
- 12日目(2022/3/30)
- 13日目(2022/3/31)
- 14日目(2022/4/1)
- 15日目(2022/4/2)
- 16日目(2022/4/3)
- 17日目(2022/4/4)
- 18日目(2022/4/5)
- 19日目(2022/4/6)
- 20日目(2022/4/7)
- 21日目(2022/4/8)
- 22日目(2022/4/9)
- 23日目(2022/4/10)
- 24日目(2022/4/11)
- 25日目(2022/4/12)
- 26日目(2022/4/13)
- 27日目(2022/4/14)
- 28日目(2022/4/15)
- 29日目(2022/4/16)
- 30日目(2022/4/17)
- 31日目(2022/4/18)
- 32日目(2022/4/19)
- 33日目(2022/4/20)
- 34日目(2022/4/21)
- 35日目(2022/4/22)
- 36日目(2022/4/23)
- 37日目(2022/4/24)
- 38日目(2022/4/25)
- 39日目(2022/4/26)
- 40日目(2022/4/27)
- 41日目(2022/4/28)
- 42日目(2022/4/29)
- 43日目(2022/4/30)
- 44日目(2022/5/1)
- 45日目(2022/5/2)
- 46日目(2022/5/3)
- 47日目(2022/5/4)
- 48日目(2022/5/5)
- 49日目(2022/5/6)
- 50日目(2022/5/7)
- 51日目(2022/5/8)
- 52日目(2022/5/9)
- 53日目(2022/5/10)
- 54日目(2022/5/11)
- 55日目(2022/5/12)
- 56日目(2022/5/13)
- 57日目(2022/5/14)
- 58日目(2022/5/15)
- 59日目(2022/5/16)
- 60日目(2022/5/17)
- 61日目(2022/5/18)
- 62日目(2022/5/19)
- 63日目(2022/5/20)
- 64日目(2022/5/21)
- 65日目(2022/5/22)
- 66日目(2022/5/23)
- 67日目(2022/5/24)
- 68日目(2022/5/25)
1日目(2022/3/19)
スニーカー購入(Walker):-110,000円
収入(10エネルギー):2.65GST=1,000円
トータル:-109,000円
所感
Walkerではなく、Joggerにすれば良かった。
思ったよりゆっくり歩かないとWalkerの計測範囲に含まれない。
2日目(2022/3/20)
収入:7.52GST=3,000円
累計収入:10.17GST=4,000円
累計支出:10GST≒4,000円
手持ち:0.17GST≒0円
スニーカー情報
11万円・Walker
lv4、Efficiency極振り
メモ
とりあえずスニーカーレベル上げにGSTは丸々使用中
3日目(2022/3/21)
獲得GST:7.25(3,000円)
消費GST:6.12(2,450円)
手持ちGST:1.3(550円)
メモ
スニーカーlv4。
放置していたリペアにGST消費。
今後は歩いた後に常に100%にしておく。
4日目(2022/3/22)
lv4のWalker(mint0)を売ってlv9のJogger(mint3)を購入。
差益が+0.1116SOL(1260円)獲得GST:10.41(4,300円)
消費GST:2.86(1,200円)
増加GST:7.55(3,100円)
手持ちGST:8.55(3,500円)
メモ
今後は+4,000円/dayで原資11万円をまず回収。
GSTの価値が400円程度で推移していれば、約1か月で原資回収し、
その後は毎月+12万円の収入という捕らぬ狸の皮算用。
5日目(2022/3/23)
獲得GST:13.41
消費GST:3.28
手持ちGST:18.98
メモ
joggerに変えて、純増10GST
6日目(2022/3/24)
jogger lv9
獲得GST:12.89
消費GST:3.28
手持ちGST:28.59
メモ
昨日と同じ条件のはずが、0.7GSTほど少ない。
7日目(2022/3/25)
獲得GST:9.45
消費GST:2.46
純増GST:6.99
メモ
約30GSTをSOLに変換
15万円を最初SOLに変換しているので、
今の4.07SOLと今後のGST、SOL価格変動次第ではあるが、
15万円分をまず日本円に戻し、
靴を持った状態でプラス域伸ばしていくことが理想。
8日目(2022/3/26)
獲得GST:11.48
消費GST:2.87
純増GST:8.61
メモ
GSTとSOLのチャート見つつ、短期的にはGST上昇、
中長期的にはGST暴落になると想定していると、
GSTからSOLへの変換が重要なので、
ちまちまと1足で原資回収をしたい。+3,600円/day。
9日目(2022/3/27)
獲得GST:11.41
消費GST:2.87
純増GST:8.54
メモ
mintイベント等始まるようだが、
今はレベル9のjogger1足で着々と回収。
靴の価格はどんどん値下がりするだろう。
10日目(2022/3/28)
獲得GST:21.31
消費GST:4.92
純増GST:16.39
メモ
GST値上がりにつき、solにトレード。
日々の純利益が8,000円へ。
11日目(2022/3/29)
獲得GST:20.98
消費GST:2.46
純増GST:18.52
メモ
1GST=500円となり、1日の純利が約1万円の世界戦に。
USDCへまめに送金。
12日目(2022/3/30)
獲得GST:20.24
消費GST:4.92
純増GST:15.32
メモ
GMTは持っていないし、そこへの投資は関心がないのでGSTをコツコツとUSDCに変換。
13日目(2022/3/31)
獲得GST:16.65
消費GST:3.69
純増GST:12.96
メモ
雨の日の夜は諦めた。
14日目(2022/4/1)
STEPN日記14日目
獲得GST:20.79
消費GST:3.69
純増GST:17.1
メモ
GSTもSOLも暴騰していて天井が見えない。原資をとにかく早めに回収していく。
15日目(2022/4/2)
獲得GST:20.81
消費GST:7.38
純増GST:13.43
メモ
SOLの値上がりだけで利確すれば原資回収相当早まりそう。
16日目(2022/4/3)
獲得GST:15.92
消費GST:4.1
純増GST:11.82
メモ
雨だとjogger辛い
17日目(2022/4/4)
獲得GST:25.79
消費GST:6.56
純増GST:19.23
メモ
雨の日は辛い
#stepn #gst
18日目(2022/4/5)
獲得GST:38.27
消費GST:7.42
純増GST:30.85
メモ
60万円の靴を買いました。
19日目(2022/4/6)
獲得GST:38.46
消費GST:48.13
純増GST:-9.67
メモ
アンコモンを9⇒11までage
20日目(2022/4/7)
獲得GST:29.64
消費GST:29.24
純増GST:0.4
メモ
アンコモンjoggerレベル13に。
21日目(2022/4/8)
獲得GST:40.67
消費GST:16.56
純増GST:24.11
メモ
joggerアンコモンlv14までアップ
22日目(2022/4/9)
獲得GST:42.86
消費GST:42.52
純増GST:0.34
メモ
アンコモンlv16へ
#stepn
23日目(2022/4/10)
獲得GST:46.49
消費GST:24.2
純増GST:22.29
メモ
アンコモンjoggerレベル17に
24日目(2022/4/11)
獲得GST:58.97
消費GST:23.18
純増GST:35.79
メモ
アンコモンjoggerレベル18に
25日目(2022/4/12)
26日目(2022/4/13)
獲得GST:50.67
消費GST:9.6
純増GST:41.07
メモ
これからひたすら原資回収フェーズ
27日目(2022/4/14)
獲得GST:38.16
消費GST:5.6
純増GST:32.56
メモ
アンコ1,コモン2なのでエネルギー5運用。4だとMB拾えないので、
5ピッタリで歩けるように調整していく。ジェム穴が4種揃ってるのでジェム集めへ。
28日目(2022/4/15)
獲得GST:55
消費GST:43.6
純増GST:11.4
メモ
ソケット空け+レアジェム埋めてluck15 overとして謎箱基準を満たすように今更ながら調整。
アンコ19
E:119.7
L:15.1
C:16.4
R:16.1
29日目(2022/4/16)
獲得GST:48.45
消費GST:28
純増GST:20.45
メモ
消費にはリペア・mint用レベル上げ。mintを実施した200gstは別財布で計算
30日目(2022/4/17)
獲得GST:34.35
消費GST:23.2
純増GST:11.15
メモ
ソケット(レア)空けて8.6solでRのlv2ジェム購入しました。
収支は実際の手持ち通貨と、靴の現在価値で管理しています。
31日目(2022/4/18)
獲得GST:59.07
消費GST:3.2
純増GST:55.87
メモ
GMT実装されたので、値上がり見越して即トレードしました。
32日目(2022/4/19)
獲得GST:53.88
消費GST:8.2
純増GST:45.68
メモ
アプデ後も着実にGSTでコツコツ
33日目(2022/4/20)
獲得GST:55.11
消費GST:23.8
純増GST:31.31
メモ
sol, gst, gmt価格上がってきました
34日目(2022/4/21)
獲得GST:47.89
消費GST:7
純増GST:40.89
メモ
1GST=600円に戻ってきて、回収ペースUP
mint益が1回あたりコモン出ても1~3万なので、mintでまだ舞える。
35日目(2022/4/22)
獲得GST:46.77
消費GST:18
純増GST:28.77
メモ
ジェムの価格上がらないし、箱開けても赤字の確率高くて誰も開けなくなってそう。
36日目(2022/4/23)
獲得GST:63.35
消費GST:24.8
純増GST:38.55
メモ
GST625円に
37日目(2022/4/24)
獲得GST:49
消費GST:14.8
純増GST:34.2
メモ
1GST=700円の世界が
38日目(2022/4/25)
獲得GST:37.15
消費GST:22.2
純増GST:14.95
メモ
120GST+80GMTとなり、
mint費用が現状は相対的に下がりました。
39日目(2022/4/26)
獲得GST:64.02
消費GST:29.4
純増GST:34.62
メモ
月の純利益200万円が見えてきました。
40日目(2022/4/27)
獲得GST:35.8
消費GST:20.2
純増GST:15.6
メモ
1GST=750円に
41日目(2022/4/28)
獲得GST:50.17
消費GST:31.8
純増GST:18.37
メモ
1GST=900円の世界に
42日目(2022/4/29)
獲得GST:94.85
消費GST:29.6
純増GST:65.25
メモ
mint3倍イベ発表直後、GMTに全ツ済
43日目(2022/4/30)
獲得GST:74.85
消費GST:72.2
純増GST:47.65
メモ
STEPN運営の動きが早いが、
10エネ消費で毎日100GSTを稼げる環境下だとリスクも取りやすいし、ヘッジもしやすい。
44日目(2022/5/1)
獲得GST:101.83
消費GST:18.8
純増GST:83.03
メモ
GSTが700円まで戻ってきました
45日目(2022/5/2)
獲得GST:103.14
消費GST:13.2
純増GST:89.94
メモ
mintイベント延長。まだこのゲーム、mint双子童貞です。童貞なのが悪いのか?
46日目(2022/5/3)
獲得GST:95.58
消費GST:23.5
純増GST:72.18
メモ
GSTが800円超え
47日目(2022/5/4)
獲得GST:100.99
消費GST:50.6
純増GST:50.39
メモ
mintイベ後、何が来るか?GMTテコ入れがまたくるか?
48日目(2022/5/5)
獲得GST:101.44
消費GST:29.6
純増GST:71.84
メモ
solana, 12,000回復
49日目(2022/5/6)
獲得GST:97.71
消費GST:30.6
純増GST:67.11
メモ
mint⇒SOL⇒USDCとGMTに振り分けています。
50日目(2022/5/7)
獲得GST:101.92
消費GST:38.6
純増GST:63.32
メモ
ひとまずは現状維持な予感?
51日目(2022/5/8)
獲得GST:87.13
消費GST:19
獲得GST:68.13
メモ
sol安(10,000割る水準)
52日目(2022/5/9)
53日目(2022/5/10)
獲得GST:98.83
消費GST:33
純増GST:65.83
メモ
下げ止まった?
54日目(2022/5/11)
獲得GST:98.32
消費GST:40.8
純増GST:57.52
メモ
mint要員レベルアップの最低限分以外はUSDCに移しているので、日々の純利益が減った以外は資産の目減り無し。
55日目(2022/5/12)
獲得GST:101.05
消費GST:13.2
純増GST:87.85
メモ
mint工場止めてGST→USDCの一方通行
56日目(2022/5/13)
獲得GST:103.29
消費GST:8
純増GST:95.29
メモ
価格戻りつつありますが、しばらくはmint休止・レベル上げ休止で、USDCで全て保管しています。
57日目(2022/5/14)
獲得GST:124.48
消費GST:9.6
純増GST:114.9
メモ
全てUSDCへ
58日目(2022/5/15)
獲得GST:71.37
消費GST:6.4
純増GSt:64.97
メモ
ひたすらUSDCへ
59日目(2022/5/16)
獲得GST:98.38
消費GST:8.8
純増GST:89.58
メモ
mintには目もくれず、USDCへ
60日目(2022/5/17)
獲得GST:102.09
消費GST:9.6
純増GST:92.49
GSTレート:400円
メモ
メタキーパー始めたので記事作ります。
61日目(2022/5/18)
獲得GST:92.7
消費GST:13.6
純増GST:79.1
メモ
mint即売り抜けで利益出そうだったので、3足分mintと販売。差益+4万。
62日目(2022/5/19)
獲得GST:101.48
消費GST:29.8
純増GST:71.68
メモ
ぼちぼちmint再開
63日目(2022/5/20)
獲得GST:97.55
消費GST:37.8
純増GST:59.75
メモ
原資回収後のコツコツ毎日純利益
64日目(2022/5/21)
獲得GST:87.85
消費GST:17.8
純増GST:70.05
メモ
メタキーパーとのダブルインカム
65日目(2022/5/22)
(B国1日目)
獲得GST:66.32
消費GST:57.34
純増GST:8.98
1GST=2,300円
メモ
レベル9のコモンジョガーを100万円で購入
66日目(2022/5/23)
(B国2日目)
獲得GST:62.85
消費GST:11.7
純増GST:51.15
1GST=2500円
メモ
純利益1日10万ペース。相場が持てば10日で原資回収完了。
67日目(2022/5/24)
(B国3日目)
獲得GST:62.12
消費GST:12.6
純増GST:49.52
1GST=3200円
メモ
コツコツUSDCへ
68日目(2022/5/25)
(B国4日目)
獲得GST:64.45
消費GST:43.22
純増GST:21.23
メモ
着々
アフィ始めるならドメイン取得から
Youtubeでも喋っています。

にほんブログ村

独身日記ランキング